赤丸薄荷と白樺の葉
金額
Unit price
薄荷(ハッカ)ならではのスッキリと爽やかな清涼感
北海道北部にある滝上町は四方を山に囲まれた自然豊かな町。そこに支店を構えるりんねしゃさんは、食や環境、暮らしと向き合いながら無添加食品・有機農畜産物を取り扱っており、滝上町の在来和種である赤丸薄荷の栽培を守り受け継いでいます。
そんなりんねしゃさんのつくる赤丸薄荷は、自然な清涼感が持ち味。同じく北海道の白樺の葉を加えることで、厚みのある余韻を感じられるジンに仕上げています。
暑い季節は、冷えたグラスに氷を張ってソーダ割りにすると、スーッとする薄荷の清涼感が喉から涼しくさせてくれます。
名称 | ジン |
ベースアルコール | 嶋自慢羽伏浦(新島酒蒸留所) |
度数調整割水 | 奥多摩源流の沢井湧き水(澤乃井仕込水) |
ボタニカル | 赤丸薄荷、白樺の葉(りんねしゃ) ジュニパーベリー、チコリルート |
Alc. | 45 % |
Vol. | 500 mL |
価格は税込です
16,500円(税込)以上のお買い上げで送料(¥900)無料です(※沖縄県を除く)
最短でご注文の翌営業日から商品を発送いたします。(土日祝日は休業です)
16,500円(税込)以上のお買い上げで送料(¥900)無料です(※沖縄県を除く)
最短でご注文の翌営業日から商品を発送いたします。(土日祝日は休業です)
おすすめの商品
- ハイカーズジン 5th trail Shinetsu【新作】¥3,190
長野県飯山のふきのとうとブナ
おすすめの飲み方:ストレート、水割り
- いちご¥5,940
栃木県真岡市の採れたてとちおとめ
おすすめの飲み方:トニック割り
- 不知火と紅はっさく¥6,160
熊本県玉名郡玉東町の月読み不知火と紅はっさく
おすすめの飲み方:ソーダ割り
- COMMON akeru¥6,820
榧、大和橘、生姜、クロモジなど15種類のボタニカル
おすすめの飲み方:トニック割り