虎ノ門蒸留所のギフト

大切な人へ、時季の植物香る蒸留酒の贈り物

寒空の中、忙しない日々が足早に過ぎていく年の暮れに、蒸留酒を片手にほっとやすらぐひとときを。普段からお世話になっている方への感謝の気持ち、大切なパートナーへ、里帰りの手土産にも。特別な蒸留酒の贈り物を。

虎ノ門蒸留所のジンは、東京の島々で日常酒として飲まれる東京島酒をベースに、奥多摩沢井の酒蔵が仕込み水として使用する湧き水を使用しています。また、幾つかの顔を見せるエチケットは、その年ごとにお願いしたアーティストそれぞれの手仕事によるもの。素材にこだわり、丁寧につくられた、東京ローカルなジンをお届けします。

12/29(月)までの期間限定で、リボン付きの冬ギフト限定ラッピングをご用意しております。ご利用の際は商品をカートへ追加する際に「期間限定BOX(1本入り)」をお選びください。

 

ONLINE STORE


 

 

蒸留酒の贈り物

日頃の感謝や、大切な人へのプレゼントなど、冬のギフトシーンのそれぞれの気持ちに添えて。

虎ノ門蒸留所では年間約20種類ほどの商品を製造しており、それぞれに私たちの想いが込められています。

2025年の「カカオジン」は、カカオの持つ“酸”をテーマに、世界生産量のわずか0.1%しか採れない希少なタンザニア産カカオを使用。お湯割りにすることで果実味がほどよくひらき、やわらかな香りが立ち上がります。他にも、今年限定のものや、ジンのお湯割りにおすすめな商品をご案内いたします。

 

カカオ
dak

毎年異なるコンセプトでつくる特別な銘柄。今回はフルーティな品種のカカオをホエイやりんごと一緒に蒸留しました。

新しい試みとして、パイナップルと青唐辛子をメインに蒸留。フルーティさとスパイシーな刺激がおもしろい組合せ。

日田の森
赤丸薄荷と白樺の葉

清酒焼酎をベーススピリッツに、大分県日田市の素材や酒粕を蒸留。吟醸感と旨味ある余韻がお湯割りにおすすめ。

北海道産の和種の薄荷(はっか)を使用。清涼感のある爽やかな香りがお湯割りにすると心地よく染み渡ります。

定番のギフト

東京八丈島の本格麦焼酎をベースにジュニパーベリーで香り付けした「COMMON」は、ソーダ割りでお食事に合わせて日常酒としてお飲みいただけるようにつくっています。また、四季折々最も香りが良いときに収穫されたボタニカルを蒸留した「季節のジン」は、その素材の香りをありのままに感じられるよう引き出し、シンプルに蒸留したシリーズ。定番ギフトとしてご利用ください。

 

COMMON
東京のキンモクセイ
不知火と紅はっさく
レモンとはっさく
季節のジン カモミール
みかんの花
ラベンダー
ぶどう山椒
八丈島の月桃とパッションフルーツ

 

ジンのボタニカル

虎ノ門という場所で蒸留所を続けていると東京ローカルな出会いや縁があって生まれる商品があります。シンプルさが特徴のレギュラー商品とは一味違って、いくつものボタニカルを組合せた複層的な味わいを感じられる特徴的な商品を、特別な贈り物に。

 

sei
NEPAL TIMUR PEPPER

 

ブランドコンセプト

 

ジンをつくるにあたり、核になるのがベースアルコールと水。ベースアルコールには、東京の八丈島やに新島でつくられる本格麦焼酎を用います。虎ノ門蒸留所のジンは東京で代々受け継がれたきた島焼酎がベースにあります。そして、蒸留仕込みと仕上げに使うのは、東京の奥多摩源流、青梅沢井の湧き水。ひとつひとつの素材にこだわった、いつもの食事に合わせて飲める「新しい日常酒」をお届けします。

 

つづき