ホーリーバジル
金額
Unit price
聖なる植物の甘く華やかで芳醇な香り
”万能薬のハーブ”とも言われているホーリーバジルは、サンスクリット語でトゥルシー「比類なきもの」を意味し聖なる植物として古来より崇められてきました。
静岡県浜松市で、農薬化学肥料を使用しない自然農法を行なっている、BASIL HOUSEさんのホーリーバジルを使用。今年はオレンジバジルやワイルドバジルなどの初めての品種も加えて8種類。そこに同じく浜松市の三ケ日みかんのピールを加えて蒸留しました。
甘く華やかで芳醇なオリエンタルな香りが特徴で、蒸留から少し時間が経ちより華やかに開いてきました。エスニックやイタリアンとの相性が良く、食中酒として特におすすめです。
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2022の金賞受賞商品です。
| 名称 | ジン |
| ベースアルコール | 嶋自慢羽伏浦(新島酒蒸留所) |
| 度数調整割水 | 奥多摩源流の沢井湧き水(澤乃井仕込水) |
| ボタニカル | ホーリーバジル(バジル8種の花穂と葉) 三ケ日みかんの皮、 ジュニパーベリー、チコリルート |
| Alc. | 48 % |
| Vol. | 500 mL |
価格は税込です
16,500円(税込)以上のお買い上げで送料(¥900)無料です(※沖縄県を除く)
最短でご注文の翌営業日から商品を発送いたします。(土日祝日は休業です)
16,500円(税込)以上のお買い上げで送料(¥900)無料です(※沖縄県を除く)
最短でご注文の翌営業日から商品を発送いたします。(土日祝日は休業です)
おすすめの商品
- 東京のキンモクセイ【新作】
¥5,940東京都内各所で採取したキンモクセイの花
おすすめの飲み方:ソーダ割り、トニック割り
- 八丈島の月桃とパッションフルーツ【新作】
¥5,940東京八丈島の月桃の葉とパッションフルーツ
おすすめの飲み方:ソーダ割り、トニック割り
- ぶどう山椒
¥6,160和歌山県有田川町の大粒の山椒品種 ”ぶどう山椒”
おすすめの飲み方:ソーダ割り
- 不知火と紅はっさく
¥6,160熊本県玉名郡玉東町の月読み不知火と紅はっさく
おすすめの飲み方:ソーダ割り